待ってるよの思いを写真に残しませんか?














































マタニティフォトは生まれてくる赤ちゃんへのメッセージ写真だと思っています。
赤ちゃんが大人になった時に見返し、
「待ち望まれ、歓迎されて生まれてきたんだよ」
というメッセージが伝わればいいなという思いを込めて撮影させていただいています。
赤ちゃんの「人生のアルバム」の最初の1ページになってくれると嬉しいです。
マタニティフォトを撮りたいけど、いつが適切な撮影時期なのかわからない。
そんな疑問を持つ妊婦さんも多いはず。
一般的な目安は、妊娠7ヵ月~9ヵ月とされています。 マタニティフォトを記念に残しておきたいという方は、体調と相談をしながらタイミングを見て撮影を行うといいのでないでしょうか?
時期が遅くなりすぎると、撮影自体がリスクとなる可能性があるため、少し早めの時期を意識して撮影を行うのがおすすめです。
この時期は、体調が比較的落ち着いており、お腹の大きさがわかりやすいです。妊娠周期にすると24〜36週。
マタニティフォトでは体調を優先するが一番大切です。
本当は外で撮りたいけど、不安だからスタジオで。
一番落ち着ける自宅に出張撮影に来てもらおう。
当写真館は、どんな形にも対応しています。
是非一度ご相談ください。
仏前マタニティ




お客様の声
Q&A
Q、スタッフは何人いますか?
カメラマン一人で運営しています。スムーズにまた心を込めて撮影をしていますが、いたらないことがありましたら申し訳ありません。
出張の美容師さんなど依頼もできますので、ご要望があればお伝え下さい。
Q、着替えは可能ですか?
時間内のお着替え大丈夫です。着物の着付けは別料金をいただきます。
Q、納品について
納品タイミングは混雑状況が申込時では分からないので、撮影時にはお答えできると思います。
今のところ一週間以内に納品しています。
納品日指定は別料金になりますので、お問い合わせください。
Q、キャンセル料金はありますか?
体調不良による日程変更は遠慮なくお申し付けください。ただし、その後日程が合わずキャンセルになった場合はキャンセル料金が発生いたします。
詳しくはお問い合わせページにてご確認ください。
Q、従兄弟も一緒に撮影できますか?
1つのプランで従姉妹も一緒に撮影できますか?プランは1家族様のみ適用となります。同時に2家族で撮影希望される際はご相談ください。