七五三

七五三とは

平安時代、3歳、5歳、7歳、成人という成長を衣服で表現しお祝いする通過儀礼がはじまりと言われています。

・三歳の幼児が初めて髪の毛を伸ばす『髪置き』

・五歳の男の子を祝う『袴着』

・七歳の子供が付け紐をとり、本裁ちの長着を着て初めて帯を締めて祝う『帯解き』

・成人の『元服』となります。

寺社にお参りするようになったのは、徳川綱吉が長男徳松の成長の奉告と健康祈願を11月15日(旧暦)に日光東照宮、つまり先祖(徳川家康)にお参りしたことがはじまりです。

もともとは数え年で行われていますが、最近は満年齢で行うことも多く、そこはイヤイヤ気などお子様の成長に合わせてお後方がいいと思います。

3歳の七五三は女の子イメージですが、髪置きの儀式は男の子も行っていたため、男のが3歳の七五三を奉告することも全くおかしくありません。被布を着れるのは3歳だけなので、最近では男の子の3歳詣も非常に多くなっています。

5歳の袴着の儀は女の子も行っていたそうですが、現在はほとんどされていないようです。

  • 元々は宮中儀礼であり、寺社にお参りするようになったは徳川綱吉が先祖(徳川家康)へ奉告したため。
  • 数え年か満年齢かはお子様の成長に合わせて
  • 3歳の髪置きの儀は古来から男の子も行っていて、最近とても。増えています。
  • 3歳は被布、5歳は袴、7歳は帯

七五三とお稚児さん

「しちごさん」と「おちごさん」響きが少し似ていて、勘違いされている話も聞きます(私も勘違いしていました)。

・七五三は、成人までの成長を祝う通過儀礼

・お稚児さんは、神仏に随行する天使なので、特に年齢は関係無く、何回しても大丈夫です。

↑キャンペーン価格でご案内中です

土日祝平日
スタジオ 19,000円〜16,000円〜詳細 
出張 22,000円19,000円〜詳細 
tax込み、
良い写真は全てお渡しします。

種類少ないですが、3歳用衣装の貸し出しはじめました。

土日平日
出張45分+スタジオ30分34,000円31,000円

貸し衣装屋さんとと出張美容師さんの紹介も行っています。

出張美容師さんはスタジオorお客様ご自宅に伺います。

スタジオでの着付け&ヘアメイクお支度中の撮影いたします。
ヘアメイク着付け料金は別途
+6,000円
撮影時間60分程度写真データは良いものすべてお渡しします。50〜100枚

お寺で七五三

お寺で七五三の奉告を行いませんか?

お寺の方が金ピカで光も明るくバエる場合もあります。

お手次のお寺での七五三のやり方の相談も承っております。

ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お客様の声

Noko T
2023.05.10.
桜が咲いているところで息子2人の誕生日の撮影と、入園の写真を撮っていただきました。 大乗寺公園での撮影予定でしたが、日曜日ということもあって人が多く、急遽教育センターに変更して撮影しました。 物静かな方でしたが、撮影が始まると「かわいい、かわいいー!」「いいねー」などたくさん声をかけてくださり、息子たちもお花を渡しに行ったりしてとても懐いていて、リラックスした状態だったので私たち親も安心でした^ ^ 桜の下だけでなく、チューリップが咲いているところでも撮っていただけたり、データもたくさんもらえて嬉しかったです✨ 素敵な写真、思い出をありがとうございました☺️
前田夫婦
2023.05.01.
第一子、息子の百日参りでお世話になりました。当初違うスタジオにお願いしようと計画していましたが、相談段階で予約が埋まってしまい、第一子の初めての記念日はどうしても写真が欲しくて金沢市で出張撮影をお願いできる方を検索、GoPhotoスタジオさんに依頼させて頂きました。最初は顔の見えないお取引に少し不安を覚える事もありましたが、お電話で事前相談にも乗ってくださったので安心して依頼することができました。ただ当日初対面でしたので事前相談ではビデオ通話が出来れば尚嬉しいかなと思います。 撮影中は家族の時間を邪魔しないように一歩引いてらっしゃるのかなと感じました。カメラマンさんと和気あいあいと撮りたい方には物足りないかもしれませんが、私は自分のテンションが高いのでその距離感がちょうどよく感じました。 いつも物静かな義母が楽しかったと言ってたらしく両家の時間が持てた出張撮影にとても満足しています。 また、写真の仕上がりはとても素敵で、夫と二人でさすがプロ!とはしゃいでいます。 これは早くフォトブックにして両親にプレセントしたくてウズウズしています。 大手のスタジオではスタジオ撮影とアルバムや写真にするだけでかなりの金額がかかりますが、こちらは写りのいい写真をデータで全て頂けるのでその後の加工も楽で本当に頼んでよかったと思っています。 また機会があればぜひお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
DOG DOU
2023.04.24.
スタジオとロケ撮影をお願いしました。予約時もLINEでスムーズに行え、天候にも気にかけた対応をしてくださり助かりました。撮影データも300枚程もらえ、いろいろなポーズで撮影できたので良かったです。また来年もお願いしたいです。
中西亜未
2023.04.22.
入学式の記念撮影をお願いしました。 なかなか集中力が続かない息子達にも優しく対応して下さり安心して撮影する事が出来ました。 アットホームなスタジオで気兼ねする事なく出来たこともとても良かったです! 出来上がりの写真もとても素敵で、とても満足しました!本当に有難う御座いました。 また機会があれば宜しくお願い致します。
きゃのん
2023.04.15.
娘の100日とお宮参り(出張撮影)をお願いしました。お宮参りの日は、他のご予定があったにも関わらず調整して対応していただき、とても記念に残る写真をたくさん撮っていただきました。 娘が生まれる前から子供が生まれたら沢山写真を撮って思い出を残してあげたいと思っていたので、またハーフバースデーや1歳の誕生日の時にもお願いしたいと思います。
color pia
2023.04.08.
娘2人の七五三とお宮参りのロケ+スタジオ撮影をして頂きました。 子ども2人を連れての慌ただしい中での撮影でしたが落ち着いて撮影に誘導して下さりとても有り難かったです。 事前の問い合わせや予約のLINEでのやり取りもとてもスムーズでレスポンスも早く安心できました。 納品して頂いたデータもかしこまった形ではなく自然体の家族の姿を沢山撮ってくださっていて今だからこそ見れる子供の表情や仕草を残したかったのでとても嬉しかったです。 スタジオ撮影では光にこだわっていらっしゃるだけあって肌もとても綺麗に見えて白いスタジオだからこそ娘の着物がとても映えていて素敵でした。 なんせバタバタした中での撮影だったので乱れた衣装やヘアメイクをお直しする余裕が無かったのだけが悔やまれます😂 子ども二人撮影のハードさを知ったので次回は反省点を活かしてまた撮影して頂きたいと思いました😌
Izumi M
2023.04.07.
娘の成人式の後撮りをお願いしました。 スタジオ撮影だけのつもりだったのですが、ちょうど桜の時期と言うことでロケーション撮影もご提案いただきました。ほぼ満開の桜の下、とても素敵な写真が撮れたので、ご提案いただき感謝です。 スタジオでは小物を使ったりいろんなアングルでの撮影で、娘のいろんな表情が見られました。 スタジオでも外でも、ペットの小型犬も一緒に撮ってもらえて大満足です。 納品された写真はかなりの枚数で、こんなに沢山もらっていいの!?と思うくらい。 一生に一度の成人式、とても良い思い出ができました。
三瓶将汰
2023.03.25.
とてもいい雰囲気だった。緊張がなんもしなかった。とてもいい日になったと思いました。前まではなかなかいい表情で撮ることがあまりなかったけど今回のゴーフォトスタジオをお借りして撮影したら自分の中でも今までにないくらいのいい表情で撮れたと思いました。またご利用したいと思いました。
高橋はな
2023.03.25.
彼氏と遠距離になるため記念に撮影をお願いしました。2日前に急にお願いしたのにも関わらず丁寧に対応して頂き、当日は色んなポーズの提案などをして頂きとても楽しい雰囲気で撮影出来ました! 私自身も、成人式の前撮りや家族写真をまたお願いしたいと思いました! 沢山撮っていただきありがとうございました!!! またよろしくお願いします(^^)

撮影に人気の神社

尾山神社

〒920-0918 石川県金沢市尾山町11−1

076-231-7210

主祭神: 前田利家、芳春院(まつ)

石浦神社

〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目1−30

076-231-3314

主祭神:大物主大神

安江八幡宮 ・金沢水天宮

 〒920-0852 石川県金沢市此花町11−27

076-233-3688

白山比咩神社

〒920-2114 石川県白山市三宮町 二105−1

076-272-0680

主祭神: 白山比咩大神; 伊邪那岐尊; 伊弉冉尊

金沢神社

〒920-0936 石川県金沢市兼六町1−3

076-261-0502

主祭神: 菅原道真; 白蛇竜神; 琴平大神; 前田斉広公; 前田斉泰公

安宅住吉神社

〒923-0003 石川県小松市安宅町17

0761-22-8896

主祭神:住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)