
ミルクバス風(無料)
STANDARD PLANでご利用いただけます。
生花飾り付けオプションと併用できます。
お花飾り付けオプション(有料)
ハーフバースデーおめでとうございます
人見知りちゃんも大丈夫です
ハーフバースデーは、人見知りや場所見知りがはじまりますが、実はいちばん笑顔の写真が残しやすい時期です。
GoPhotoでは、お子様のペースに合わせて、無理に距離を詰めることなく、少しずつ信頼関係を築いていきます。
撮影後には「家族以外はまったくダメなのに、ここでは自然に笑っていて本当にびっくりしました」というお言葉をいただくことも多く、わたしたちにとっても心に残る瞬間です。
とっても愛らしい時期
この頃の赤ちゃんは、赤ちゃんらしさが最もあふれる時期とも言われています。
ぷっくりとした頬、むちっとした腕や足、丸みのあるシルエット。
体も少しずつ動くようになり、うつ伏せで上体を起こしたり、おすわりに挑戦したりと、“動きのある赤ちゃんらしさ”が写真に残せるようになります。
中でも、足をぎゅっと握る「足持ちポーズ」は、この時期ならではの姿です。
仰向けで自分の足を見つけて掴み、じっと見つめたり、口に運ぼうとしたり。
柔軟な体と、遊びの意欲が合わさったこのしぐさは、今しか撮れない大切な瞬間です。
気持ちが通じはじめる時期
また、6ヶ月頃からは、赤ちゃんとの間に**“通じ合っている”と感じられる瞬間**が増えてきます。
名前を呼ぶと振り向く、目が合うとにこっと返してくれる、ガラガラの音に目を輝かせる。
表情やしぐさに気持ちが表れ、「嬉しい」「わかってる」といった感情がほんの少し、伝わってくるようになります。ハーフバースデーの笑顔は、ただの反射ではなく、気持ちが通い始めた証です。
料金確認はこちらからお願いします。
※GoPhotoスタジオは家族写真のスタジオです、お子様のソロショットも撮影しますが、パパママも一緒に写って頂きたいと思いますし、パパママが横にいるときが一番良い表情をしてくれます。
※カメラマン一人しかいないスタジオのため、記念日の子が本来主役ですが、ご兄弟がいる場合は一番機嫌を損ねてしまう子に合わせる事になってしまう場合が多いことをご了承ください。
GoPhotoでは7ヶ月で撮影される方も多く、撮りたい時が撮るチャンスです。お気軽にご依頼ください。